2015年8月31日月曜日

秋季高校野球 敗復戦

 昨日、野球部の試合を見に金ケ崎の森山球場へ行ってきました。


 前の試合がコールドゲームで11時20分頃には終わりました。


 試合開始に向けて、両チームともにやる気満々でしたが、


 グラウンド状態が不良のため12時20分過ぎに順延が決まりました。


 試合は今日(8月31日)に前沢球場で行われる予定ですが、今日もこの天気なので・・・出来るかどうか、心配ですが、

 頑張ってください!!

2015年8月30日日曜日

献血

 8月28日に献血が行われました。


 最近は、草食系の男子が多いせいか、献血の希望者は女子が多いそうです。


 本校の献血希望者も圧倒的に女子が多かったのですが、比重の関係で今回は・・・という女子生徒がいて、とても残念でした。

 先生方が協力してくれました。

献血も一つの社会貢献だと思います。


 機会があれば、また協力をよろしくお願いします。



 

2015年8月29日土曜日

PTA役員会

 昨日PTA役員会が開催されました。



 昨日の会議の主な議題は、「文化祭での活動」 「PTA交流会」 「PTA会報第2号発行」

 そして、PTA総会で要望のあった 「地区委員の選出方法」 「母親委員代表の件」 について話し合いが行われました。

 活発な討議有り難うございます。会員の皆様には、今後文書でお諮りしたいと思います。
 
終わる頃には辺りは真っ暗になってました。

また、文化祭の成功に向けて、保護者の皆様の協力よろしくお願いします。

2015年8月28日金曜日

1年生 校長面談

 1年生の校長面談が行われています。

立派に挨拶して入室してきます。

 入学して5が月が過ぎ、これまでの生活を振り返るとともに、今後の目標設定のきっかけ作りのために行われています。

 昼休みと放課後を使って、2週間かけて行う予定です。

 何かあればいつでも来室してください。校長室は、OPENしています!!

2015年8月27日木曜日

秋季高校野球北奥地区予選の結果

 昨日、北奥地区予選に出場した野球部ですが、


 0対11で水沢商業さんに敗れてしまいました。

本校の生徒はショート・レフト・ライトで出場しました。 

 次の試合は8月29日の12時30分から「水沢高校VS専北」の試合で敗れた学校と対戦することになります。(金ケ崎森山球場)


 怪我人が出て、チーム状態が良くなかったようです。 

 次は野球の強豪校ですが、臆することなくチャレンジしてきてください。

2015年8月26日水曜日

新しいALTの紹介です

 昨日、新しいALTの先生が着任しました。


 お名前は、ジェフリー・マーティン・ボルドウィン先生です。

担当の先生から紹介されました。

 アメリカ合衆国ネブラスカ州のご出身の25歳です。

 3年前に静岡県に交換留学生で1年間滞在していたということで、日本語も大丈夫のようです。

簡単な自己紹介の後、早速授業に入りました。 

 「ジェフ」と呼んでくださいとのことですので、皆さんも気軽に話しかけてみてください。

2015年8月25日火曜日

全国高P連岩手大会 特別第1分科会

 全国高P連岩手大会の続報です。

 特別第1分科会に参加しました。


 テーマは 「情報社会と教育」 ~スマートフォン・ネット依存と若者の生活スタイル~ です。

 参加してみて 「初耳」 ということが沢山ありました。

 パソコンや携帯に浸りきっていると「デジタル・デメンチア」という脳の思考力を奪う「認知障害」になること。→覚醒剤のような症状を起こすということ。



 LINEのタイムライン機能を使ってLINEバトンという遊びがはやっていること 等々



 私たち教員が、高校生の実態についてアンテナを高くして「未来圏からの風」をキャッチすることが大切ですね!!

 

 

 

 

2015年8月24日月曜日

第65回全国高等学校PTA連合会大会 岩手大会

 8月20日~21日に標記の大会にPTA会員の皆様と参加してきました。


 今回のスローガンは「未来圏からの風をつかめ!」 ~新時代を担う君たちと共に~

 ということで、大会の基調講演は芝浦工業大学学長の村上雅人さん(盛岡出身)の


 「夢高くして足地にあり The  sky  is  the  limit  」 というテーマでのお話でした。


 村上学長さんは、「超伝導の第一人者」で物体を宙に浮かせることの研究をしています。

 その研究は、リニアモーターカーや医療の分野で、今後多くのことに活用されていくようです。
 
 力士を宙に浮かせたりもできます。

 講演の内容を要約してみると、

 「科学は万能ではないが、諦めてはいけないこと」 

 「人間は未知に挑戦できること」

 「教育は国家百年の計でありとても大切であること」 

 「教育の質を保証するために教師の力が重要なこと」→「偉大な教師は学びの心に火をつける」

 「教育の使命は若者に夢を与え、志を抱かせること」 ということであったと思います。

 教育に携わるものとして、その重要性を感じ、頑張らなければなりません。

 分科会の様子や高校生の頑張っている様子等は、また次ぎにアップしたいと思います。

 
 

 
 

2015年8月23日日曜日

新聞記事より その4

 明るい社会づくり運動みなみ岩手推進協議会さんが企画した、早池峰神社の清掃のことが、写真付きで掲載されました。

7月28日岩手日々新聞社

2015年8月22日土曜日

夏休み中の部活動 (山岳部)

 夏休み中の活動について、山岳部を忘れていたわけではありません。


 写真が手に入らなかったのです。

 休みに入って、岩手山縦走に向けてトレーニングやテントの設営など様々な準備をして



 8月7日から1泊2日の予定で岩手山に出かけました。

2合目での様子

 しかし、その日の岩手山は断続的に雨が降り、雷も発生していることから、3合目で登頂を断念して戻ってきました。

 その勇気ある決断に、敬意を表します。また準備してチャレンジしてください。

2015年8月21日金曜日

第68回秋季東北地区高等学校野球北奥地区予選

 先日もお伝えしましたが、野球部は秋の大会では「水沢農業」さん「住田高校」さんと連合チームを組んで、北奥地区予選に参加することとなりました。


 組み合わせは、下記のとおり決定しています。

 初戦は、8月26日12時30分から水沢商業さんと対戦です。(金ケ崎森山球場)

 本校の伊藤君はショートで、


 青山君はレフトで、


 阿部君はライトでの出場が予定されています。


 県大会目指して頑張ってください。

 

2015年8月20日木曜日

夏休み明けの全校集会

 学校に生徒の明るい声が戻ってきました。

 「久しぶり~ 元気だった~」と声を掛け合っています。


 全校集会では、3年生に対しては、「これまで蓄えてきた力を発揮し、進路目標に向かってあきらめることなく挑戦し続けてほしい。」ということ。


 1・2年生に対しては、「学習や部活動において自分の実力を蓄え、自分のなすべきことをよく考えて行動してほしい。」という講話がありました。

 また、資格取得で頑張った生徒の賞状伝達も行われました。



 その後各学年とも課題テストに入りました。
 
3年生の様子

2年生の様子

1年生の様子

 夏休みが終わって、過ごしやすい気温になり、朝晩の風には冷たさも感じます。

 それぞれの秋に向かって、「何の秋」にするか目標を定めて頑張ってください。

 個人的には「読書の秋」に挑戦したいと考えています。